車の豆知識⑬【3ナンバーと5ナンバーの違い】BLOG

私たちが何気なく使用している車にも区分というものがあります。
その区分がナンバープレートです。
同一ナンバーが使用されている車にはありません。
平仮名か4桁数字、地名など必ず違うところがあります。
そして、今回はよく聞かれたり疑問を持たれている方が多い3ナンバーと5ナンバーの違いについてです。
まず3ナンバー、5ナンバーとはどこの部分を言うのか。

 

↑この品川の後の500の一番前の数字が「3」なのか「5」なのかで、
3ナンバー、5ナンバーと言われます。
ちなみにこの数字3桁を分類番号と呼びます。

種類は下記に
1ナンバー 普通貨物自動車
2ナンバー 普通乗合自動車
3ナンバー 普通乗用自動車
4ナンバー 小型貨物自動車
6ナンバー 同上
5ナンバー 小型乗用自動車
7ナンバー 同上
8ナンバー 特種用途自動車
9ナンバー 大型特殊自動車
0ナンバー 大型特殊自動車(建設機械など)

 

最近、2文字目や3文字目に英語が使用されているのですが、
これは2018年に人気あるナンバーは希望ナンバーなどにより
すごく偏りがちで、分類番号と4桁の数字では足りなくなってしまって
英語が使われるようになりました。

使われる英語は
ACFHKLMPXY

軽自動車は
2文字目PXV
3文字目ACFHKLMPXY

数字と見分けがつくようにわかりにくい英語は使わないようです。

 

そして下の平仮名にもルールがあります。

事業用は「り」「れ」

レンタカーは「わ」

駐留軍人用車両「A」「B」

 

ちなみに使われない平仮名もあります。

「お」⇒「あ」と似ていて区別しにくい
「し」⇒不吉なイメージをもってしまう
「へ」⇒不潔感をイメージさせてしまう「屁」のことですがこれ本当か?
「ん」⇒発音しにくいから。事務的な理由も

 

 

ナンバープレートの色にも区分があります。
プレート白 文字緑
自家用普通・小型自動車
プレート緑 文字白
事業用普通・小型自動車
プレート黄 文字黒
自家用軽自動車
プレート黒 ナンバー黄
事業用軽自動車
プレート白 文字黒
自衛隊車両
プレート青 文字白
大使館関係の自動車(見たことないです)
プレート白 文字青
領事館関係の自動車(これも見たことないです)

 

 

そして、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが
3ナンバーと5ナンバーの違いについてです。
よく聞かれるのが3ナンバーだから税金が高い
5ナンバーだと税金が安い。と思ってる方が非常に多いと思います。
これには誤解があって正確には3だから5だから税金が高いのではなく
自動車税は排気量で、重量税は重さで、自賠責は一律、環境性能割は価格や燃費などで決まります。
5ナンバーには規格があり「全長4700mm以下、全幅1700mm以下、全高2000㎜以下、排気量2000cc以下」
どれか一つでもオーバーすると3ナンバーになります。
従って排気量がオーバーしてるともちろん3ナンバーは税金が高いということになりますが、
サイズが少しオーバーしている場合は一概に税金が高いというわけではないのです。
ヴォクシーなどで、エアロパーツを付けるとサイズがオーバーして、所謂「ボディ3」と呼ばれる
サイズが大きいから3ナンバーになりますよ!というのがありました。
これについては税金は何も変わらないわけです。
いかがでしたでしょうか?
何かのお役に立てると幸いです。

 

 

【キレイな車】【うれしい条件】【なっとく価格】!総在庫150台!!

 

 

クルマ売り買いおトク!!高価クルマ買取店

【クルマ買取カーセブン】無料査定ページ

 

 

 

全国500店舗以上の車検最大チェーン

 

 

 

月々1万円 新車リース

 

 

新車を超低金利0.9%で買える!

 

☆過去の豆知識☆
車の豆知識①【ハザードランプ】
車の豆知識②【冬場の車の取り扱い】
車の豆知識③【ナンバープレート】
車の豆知識④【メーカーやロゴマーク】
車の豆知識⑤【修復歴】
車の豆知識⑥【燃費】
車の豆知識⑦【雨の運転】
車の豆知識⑧【ターボとスーパーチャージャーの違い】
車の豆知識⑨【シートベルト免除の条件】
車の豆知識⑩【ガソリン】
車の豆知識⑪【レギュラーとガソリン】
車の豆知識⑫【知って得する車の知識3選】

月別アーカイブ