お役立ち!『普通車を譲渡時の必要書類』BLOG

 

私たちの『カーセブン田辺店』ではありがたい事に軽自動車・普通車の買取や下取がどんどん増えてきております。
その中でも改めて普通車の買取を行う上で何の書類が必要なのか?と聞かれる事が多くなりました。
軽自動車はすごく簡単で脱ハンコになってからより、簡素化されました。
しかし、
普通車は資産として扱われ、譲渡するに当たっても書類が軽自動車に比べて圧倒的に細かいのです。

 

そして、ここで豆知識として!

〇軽自動車の名義変更などの登録業務は軽自動車検査協会。
よって働く職員さんは民間職員。
軽自動車税は市町村税。
車検時の重量税は国税。

 

〇普通車は名義変更などは運輸支局。
運輸支局は国土交通省管轄の為、職員さんは国家公務員。
普通車の自動車税は都道府県税。⇒国税。
車検時の重量税は軽自動車と同じで国税。

 

上記のような違いがあります。
なかなか一般の方は知らない情報かと思います。
(覚えても特に意味はないですが。)

 

ちなみに今は陸運局とは言わず運輸支局です。
どなたが言ってたら、『本当は運輸支局だけどな。』って思っていてください。笑

後、全然関係ないですが、ふと思ったので。
ボーリングを投げて溝に行くことは『ガター』であり『ガーター』ではありません。笑

 

 

余談が長くなりましたが本題に入ります。
これからお話する内容は、普通車を手放した際にお客様がご用意する書類についてです。
何パターンかありますので順番にお話します。
※普通自動車は、譲渡する時に車検証上の車の持ち主様(名義人さま)である証明が必要です。
(名字が変わっている。住所が変わっているなどを書類で示す必要があります。)

 

パターン1.

車の持ち主様(ここでは名義人様)の車購入時の住所と現住所が同じ。
※車検証の住所と現住所が同じパターン。(もっとも簡単で基本)
【譲渡人の必要書類】
●印鑑証明
●実印

 

パターン2.

車の持ち主様(ここでは名義人様)と現住所が違う。
※車検証の住所と現住所が違う。(車を購入時の住所から一回引っ越し)

【譲渡人の必要書類】
●印鑑証明
●実印
●住民票

 

パターン3.

車の持ち主様(ここでは名義人様)と現住所が違う。
※車検証の住所と現住所が違う。(車を購入時の住所から二回以上引っ越し)

【譲渡人の必要書類】
●印鑑証明
●実印
●戸籍の附票

 

パターン4.

車の持ち主様(ここでは名義人様)と現住所が違う。
※車検証の住所と現住所が違う。(車を購入時の住所から二回以上引っ越し + 結婚などで名字変更)

【譲渡人の必要書類】
●印鑑証明
●実印
●戸籍の附票
●戸籍謄本or戸籍抄本
※本籍がある所で取得可能。

例)
●結婚して実家の東京から和歌山へ引っ越して来た。(本籍を移した場合)
和歌山のお住まい近くの役場で附票・謄本or抄本』を取得可能。

●結婚して実家の東京から和歌山へ引っ越して来た。(本籍を移してない場合)
東京でしか『附票・謄本or抄本』は取得できない。

 

パターン5.
車の持ち主様(ここでは名義人様)が亡くなっている。
これが一番書類が多く細かいため、また機会があれば掲載致します。

 

 

いかがでしょうか?

本ブログを書いてて思いましたが
車の持ち主さまだとなかなかそういった機会にならないかもしれませんよね。
なので車屋さんにはすごく役立つ情報かと思います。笑

 

Kinotubeの動画もアップしております。

 

 

新車を超低金利1.9%で買える!

 

クルマ売り買いおトク!!高価クルマ買取店

【クルマ買取カーセブン】無料査定ページ

 

 

 

【キレイな車】【うれしい条件】【なっとく価格】!総在庫150台!!

 

 

全国500店舗以上の車検最大チェーン

 

 

月々1万円 新車リース

 

100円レンタカー

ソース画像を表示

 

☆過去の豆知識☆
車の豆知識①【ハザードランプ】
車の豆知識②【冬場の車の取り扱い】
車の豆知識③【ナンバープレート】
車の豆知識④【メーカーやロゴマーク】
車の豆知識⑤【修復歴】
車の豆知識⑥【燃費】
車の豆知識⑦【雨の運転】
車の豆知識⑧【ターボとスーパーチャージャーの違い】
車の豆知識⑨【シートベルト免除の条件】
車の豆知識⑩【ガソリン】
車の豆知識⑪【レギュラーとガソリン】
車の豆知識⑫【知って得する車の知識3選】
車の豆知識⑬【3ナンバーと5ナンバーの違い】
車の豆知識⑭【トリビア6選】
車の豆知識⑮【灰皿とシガーライター】
車の豆知識⑯【クルマのしっぽ】
車の豆知識⑰【車の都市伝説(ロールス・ロイス)】

月別アーカイブ